



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『古典の勉強会DVD上映および伝統行事開催による地域住民交流』

DVDや映画の上映をすることにより気軽に参加できる交流の場を作ります。

参加者から「初めてお味噌を作りました。難しいですね。大豆のにおいがとっても良いです」「そば打ちは力が必要な作業です。粉だらけとなりました。来年もぜひ参加したいです」「DVDは小津安二郎をみることができました。ありがとうございました」といった声が聞かれました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 古典の勉強会DVD上映および伝統行事開催による地域住民交流 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 常設型地域の茶の間 うちの実家 北出丸 |
| 活動の対象 |
住民全般 市民 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
設置費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 上越市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒943-0501 上越市清里区 岡野町1580番地 開発総合センター
TEL:025-528-4063 FAX:025-529-1145