



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『(広域)女性のつどい(佐渡市女性団体連絡協議会)』

・市内女性の相互の親睦と学習の場として一年に一度開催しており令和5年度は46回目となる。男女共同参画社会の実現と住みよい地域社会を作るための交流事業であるため、女性に限らず男女も含めすべての人が参加対象。内容は講演会、アトラクション等を行い佐渡島開発総合センターで11月に開催する。

共同募金のお陰で「第46回女性のつどい」を無事実施する事ができました。
有意義な時間を持たせていただき、心より感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | (広域)女性のつどい(佐渡市女性団体連絡協議会) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 佐渡市女性団体連絡協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 男女共同参画 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 女性のつどい |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 通信運搬費 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 佐渡島開発総合センター・両津地区公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒952-0206 佐渡市 畑野甲533番地 佐渡市役所畑野行政サービスセンター
TEL:0259-81-1155 FAX:0259-81-1156