『会員と家族の錬成会』
身体障害者協会員とその家族が、自立更生意欲の向上及び地域での福祉思想の普及を促進するため、先輩諸氏から社会参加の体験談等を聞きながら、薫陶を受ける機会とする。
宿泊研修という日常と異なる環境のなかで、会員家族間で情報交換をし、互いに労をいたわる機会とする。
毎年かかさず共同募金のお金を使って、楽しい企画を考えています。
今年は日帰り旅行でしたが、一泊二日の会員と家族の錬成会を皆さんが楽しみにし、喜んでおられます。又、楽しい旅行を企画したいと思っております。よろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 会員と家族の錬成会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 射水市身体障害者協会 |
活動の対象 |
身体障害児者 介助者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 会員と家族の錬成会 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 千里浜、能登島 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒939-0351 射水市戸破 4200-11 救急薬品市民交流プラザ内
TEL:0766-55-5201 FAX:0766-55-5208
e-mail:honsho@imizushakyo.jp