



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『子供講座&大人の講座』



子ども達は休みを利用し、パン作り、郷土料理、竹とうろう作りを教わる。
地域で大人と子ども達がふれあいながらもちつき大会。
正月料理(長寿大学)

「パンdeランチ」や「おせち料理」は地域の方たちも心待ちにしていただいており、その際、赤い羽根共同募金助成金による事業であることもご紹介しております。
ご参加の皆さんが募金された方々への感謝の気持ちを持ちながら楽しく活動させていただいております。
今後も地域の交流に活用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子供講座&大人の講座 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 波野地区公民館 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 波野っ子祭り |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 肝付町波野地区公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒893-1206 肝属郡肝付町 新富5589-8 やぶさめの里総合公園福祉会館内
TEL:0994-68-8188 FAX:0994-68-8187