『障がい児調理実習事業』
放課後デイサービス事業 土曜日教室で開催する料理教室で使用する電子レンジ購入
障がいを持った子どもたちが通う放課後等デイサービス事業に支援をいただきまして,ありがとうございました。今までの電子レンジでは少量ずつしか温めることができず,待ち時間が長くかかっていましたが,新しい電子レンジは一度にたくさん温めることができるため,スムーズに使うことができています。
さらに,電子レンジを使ったお菓子作りにもチャレンジしたり,活動の幅も広がりました。
この度は,ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 障がい児調理実習事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | NPO法人 蘖 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 電子レンジ |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | NPO法人 蘖 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒723-0014 三原市 城町1-2-1 サン・シープラザ
TEL:0848-63-0570 FAX:0848-63-0599
e-mail:info@m-shakyo.jp