『①社会を明るくする運動・ミニ集会,②中学卒業生に対して記念品贈呈,③発会60周年記念誌の発行』
1.社会を明るくする運動,講師を招いての講演会,啓発物品を配布して市民へ呼びかける。各地でミニ集会を開催する。
2.地域の中学校卒業生に社明の標語(優秀作品),激励文をファイルに入れて贈呈する。
3.60周年記念誌を発行する。
共同募金配分金を社会を明るくする運動,中学卒業生への記念品贈呈,記念誌作成に使わせていただきました。会員一同,心より感謝申し上げます。発会より60年間の会員の歩みの重みを受け止め,次のステップに進みたいと思います。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ①社会を明るくする運動・ミニ集会,②中学卒業生に対して記念品贈呈,③発会60周年記念誌の発行 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 三原地区更生保護女性会 |
活動の対象 |
青少年 高齢者全般 乳幼児 児童 更生保護関係者 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 社会を明るくする運動 |
助成金の使途 |
資料購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 三原リージョンプラザほか |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒723-0014 三原市 城町1-2-1 サン・シープラザ
TEL:0848-63-0570 FAX:0848-63-0599
e-mail:info@m-shakyo.jp