



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『障害児・者団体支援事業』

交流活動ためのの材料等購入のためです。これからも継続的に行っていきたいです。

いつも私達の活動に理解を頂きましてありがとうございます。今年も新しいプリンターを購入できましてとても助かりました。従来使用していたプリンターが不調で業務に影響していましたのでその悩みも改善され仕事もスムーズになっております。
現在就労継続支援B型、生活介護、グループホームの3事業所を運営しています。全国的にも島内においても介護人材の不足が心配される中、当事業所も同様にニーズは増えているけれど人材不足は同様に深刻です。魅力ある福祉の仕事を伝えられるよう日々内容充実に努めて行きたいと思っています。どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 障害児・者団体支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | じゃがいものおうち |
| 活動の対象 |
介助者・家族 障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | スポーツ大会 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 屋久島町 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒 屋久島町宮之浦 2467-19
TEL:0997422711 FAX: