<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)

神石高原町社会福祉協議会

『災害ボランティア養成研修』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

風水害や震災など全国各地において災害が頻発し、災害に対して意識が高まっている。少子高齢化が進む神石高原町において、災害時に加え、また生活課題にも対応できるボランティア(担い手)の確保養成が喫緊の課題である。そのため、人材養成や資質向上のための災害ボランティア研修を実施する。これを通じ、平常時から地域で支え合うことのできる地域づくりを進める。

ありがとうメッセージ

現在、特に豪雨災害が各地で以前に増して起きているように感じます。いつ起こるかわからない災害に対しての❝備え❞は必要不可欠であると感じています。有事の際のために備えができたことは被災者生活サポートとしても大きと思います。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は広島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 災害ボランティア養成研修
活動の目的 災害対応・防災
団体名 神石高原町社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
世羅町内住民全般
活動のテーマ・分野 災害対応・防災
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 被災者生活サポートボラネット推進
助成金の使途 謝礼
広報費
研修費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
10
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 神石高原町内全域
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人 広島県共同募金会

〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る