



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『防災講習会・訓練事業』

総合文化センターに設置した「かまどベンチ」をお披露目し、防災講演と非常食を利用しての炊き出し
防災減災体験・消防署協力による消火体験・煙霧体験を行いました。
また各種団体の展示実演・障害体験も併せて行いました。

共同募金助成金をいただきありがとうございました。
何時起こるかわからない豪雨‣地震など大規模な自然災害に町民の安全安心を図るため
自助共助の地域向上を目指し住民同士のつながりが強固なものになることを目的とし各ブ
ースにおいて、それぞれに展示・体験を行うことができました。
今後も町民の防災への知識向上の習得のため、防災フェスタを計画してまいりますので、温かい
ご協力をいただきますようよろしくお願いします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 防災講習会・訓練事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 平群町ボランティア連絡協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 防災訓練 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア団体の相互連絡情報交換 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 平群町総合文化センター |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒636-0914 生駒郡平群町 西宮2-1-6 プリズムへぐり(町社協内)
TEL:0745-45-5710 FAX:0745-45-8611
URL:http://www.heguri-shakyo.jp/
e-mail:heguri-syakyo_5710@kcn.jp