『県民の安心した暮らしを支える「福祉サービス第三者評価」活性化事業』
「福祉サービス第三者評価」は、福祉施設・事業所が提供する福祉サービスの質を、公正・中立な第三者である評価機関が専門的・客観的な立場から評価する仕組みであり、国の指針に基づき全都道府県において実施されている。広島県では、広島県福祉サービス第三者評価推進委員会(事務局:広島県社会福祉協議会)が認証する評価機関が窓口となり、実施しているが、受診実績は全国平均以下であり、県民にもほとんど知られていない。このため、関係者による「促進会議」を立ち上げ、諸課題を整理・共有し、取組み方策の検討を県域から始め、市町域において福祉施設・事業所が重要な地域資源として機能する地域づくりを進めていく。
・「福祉サービス第三者評価活性化促進会議」の立ち上げ…令和4年度は実態調査による現状分析と課題整理を中心に進める。また、これらを県と共有のうえ、令和5年度から始まる時期高齢者プラン策定作業につなげる。
事業実施を通して、県民誰もが、住み慣れた地域で必要に応じて良質な福祉サービスを利用でき、いつまでも安心して自分らしく暮らせる環境整備のため、広島県や関係者とともに、第三者評価の活性化に向けた議論の第一歩を踏み出すことができました。
第三者評価は、地域共生社会の実現には不可欠な仕組みであり、本事業を通じて、市町域において、福祉施設・事業所が重要な地域資源として機能する地域づくりが一層進むように、今後も継続した取り組みを推進してまいります。引き続きご支援くださるようお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 県民の安心した暮らしを支える「福祉サービス第三者評価」活性化事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 広島県社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
活動内容の補足事項 | 福祉サービス第三者評価活性化促進会議 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 通信運搬費 賃借料 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 広島市南区地域福祉センター |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒732-0816 広島市 南区比治山本町12-2 広島県社会福祉会館
TEL:082-254-3282 FAX:082-254-1975
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~kyobo34/
e-mail:kyobo.34@vega.ocn.ne.jp