



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『衣類等リユース推進事業』

学校入学時に制服の購入が困難な世帯を支援するため、関係機関、学校等と連携しながら、制服のリユース活動に取り組む。また、その他の衣類においても必要とする方へリユースができる仕組みづくりを行う。

八幡浜市社会福祉協議会では、制服を中心とした衣類のリユースに取り組んでいます。要らなくなった制服を寄付として受け付け、生活の状況を鑑みて必要とされる方へお譲りするにあたり、クリーニング代として活用しました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 衣類等リユース推進事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 八幡浜市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | 制服バンク |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 八幡浜市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒796-0010 愛媛県八幡浜市 松柏乙1101
TEL:0894-23-2940 FAX:0894-23-0506