『タイムマネジメント研修』
本研修では、タイムマネジメントの重要性や基本的な考え方を学び、その手法とポイントを実践することで、効果的に仕事を進めることを目的に開催します。研修会資料を配布し、参加者の理解を深め、資料を基に施設での内部研修を実施してもらうことで、他職員の資質向上を図ります。
タイムマネジメント研修は、人材難、働き方改革、ICT化、コロナ5類移行など、 管理者、リーダー、職員の方々が直面している課題は山積みです。
その中で、いかに時間のやりくりを上手にし、時間捻出、時短を図り、うまく仕事を進めるにはどうすればよいのかを学ぶことを目的に開催し、青森県内の事業所の管理者、介護職員等の方が参加されました。
資料作成に共同募金配分金を活用させていただき、研修会の資料を配布することで参加者の理解を深めることができました。
参加者からも「タイムマネジメントは仕事の生産性を向上させる上で大事だと再認識できた。」「まず、無駄に気付く事、その無駄を排除する事、付加価値のない事は無駄だという事は理解しやすかった。」等の声が聞かれ、今後業務を進める際に活かせる内容となりました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | タイムマネジメント研修 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 青森県老人福祉協会 |
活動の対象 |
介護者・家族 高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 社会福祉法人向けセミナー |
助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 県民福祉プラザ |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒030-0822 青森県青森市 中央3-20-30 県民福祉プラザ
TEL:017-722-2169 FAX:017-722-2160