『ひとり暮らし高齢者見守り支援事業』
地域のひとり暮らし高齢者の安否確認・見守り活動をより充実したものにするため、協力員・町会長・民生委員児童委員により勉強会、情報交換、懇親会を行う。
また、地域の寝たきり高齢者を見舞い、見舞品を配付する。
地域のひとり暮らし高齢者の安否確認・見守り活動をより充実したものにするため活動いたしました。また、地域の寝たきり高齢者を見舞い、見舞品を配付いたしました。対象者から大変ありがたいとお言葉を頂きました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ひとり暮らし高齢者見守り支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 南部中央地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | ひとり暮らし高齢者見守り支援事業 |
助成金の使途 |
材料等購入費 見舞金品・祝い金品 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 対象者宅 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒030-0802 青森県青森市 本町4-1-3 市福祉増進センター社協内
TEL:017-723-1340 FAX:017-777-0458