



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『五戸町手話サークル「さくらの会」研修事業』

第1・3火曜日に五戸町立公民館で手話の勉強会を開催。手話の普及のために、定期的な勉強会を開き、小学生・中学生・高校生・一般の方に気楽に学びの場所を提供。幼稚園出前講座や小学校出前授業など、活動を広めることができた。町の祭りや文化祭などで、手話交流をする機会をつくった。

今年度もご支援を賜りありがとうございました。五戸町聴覚障がい者の会と共に手話サークル「さくらの会」は、五戸町の皆さまへ手話普及講習を開き、頑張ってきました。耳の聞こえない方々にとって手話はとても大切な『ことば』ということがわかっていただけるよう、継続していきたいと思いますので、今後もどうぞご支援をよろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 五戸町手話サークル「さくらの会」研修事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 五戸町手話サークル「さくらの会」 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 研修会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 賃借料 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 五戸町立公民館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒039-1511 青森県三戸郡五戸町 字鍛冶屋窪上ミ36 社会福祉センター社協内
TEL:0178-62-2547 FAX:0178-62-3642