『朗読・読み聞かせボランティア現任研修会』
現在、朗読や絵本・紙芝居の読み聞かせボランティアとして活動されている方を対象に、より高いレベルを目指して現任研修会を定期的に、年3回開催する。
現在、朗読や読み聞かせボランティアとして活動されている方を対象とした講座を行いました。参加者のみなさんは講師の技術を真剣に学ばれており、日頃の活動がますます良いものになると感じました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 朗読・読み聞かせボランティア現任研修会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 西予市社協 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 朗読・読み聞かせボランティア現任研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 資料購入費 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西予市図書交流館「まなびあん」他 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒797-1212 西予市野村町野村 12-15
TEL: FAX: