



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア推進校助成金』

社会福祉への関心や理解を深めると共に、地域での具体的な体験活動を通して、思いやりの心を育み、お互いに連携し助け合う力を養う。あわせて家庭や地域社会への啓発を図ることを目的に、市内小・中学校を対象にボランティア推進校助成金を交付する。
○ 啓発・広報活動
○ 調査・研究活動
○ 体験学習を目的とした実践活動
○ 募金・収集活動
○ 地域との交流活動
○ 国際交流や開発途上国への物資援助活動
○ 推進校をはじめとする各学校との交流活動

各種広報活動、まち探検、社会見学、こわもりっ子見守り隊、野菜作り体験、各種募金・収集活動、学校行事への地域住民の招待等を実施し、生徒の福祉・ボランティア意識の高揚を図った。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア推進校助成金 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 平川市立小和森小学校 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア推進校 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 小和森小学校区 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒036-0104 青森県平川市 柏木町藤山16-1 市健康センター社協内
TEL:0172-44-5937 FAX:0172-44-4574