『おはなし会』
図書館において月1回幼児から小学生と親子を対象に絵本の読み聞かせをするおはなし会を開催。
おはなし会において子どもたちに絵本を通して読書推進活動を行う。
月に1回小学校の朝の読書の時間に絵本の読み聞かせで参加をして児童への読書活動の推進を行う。
地域の子どもたちの読書推進につながるために研修を行い、他地域のおはなし会グループとネットワークをつなぎ事業を展開していく。
三次市家庭支援ネットワークに所属し、地域の子育ての支援を行う。
子供たちにおはなし会を通して絵本の楽しみを伝え、保護者へ絵本の選書などもサポートしながら少しでも子供たちに寄り添い、心のいやしになればと思い活動しています。
おはなし会のスペシャル行事を開催できるのも配分金のおかげです。
今後も地域の子ども達に絵本の楽しさを伝え、読書推進活動を続けたいと思っています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | おはなし会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | おはなし会へびくんのおさんぽ |
活動の対象 |
児童 乳幼児 青少年 家族 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 月1回図書館において、幼児親子を対象にお話し会を開催。月に1回小学校(2校)へ朝の読書活動へ参加 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 企画・調査・研究費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 甲奴小学校、小童小学校、甲奴図書館 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒729-4102 三次市 甲奴町西野593 甲奴老人福祉センター
TEL:084767-2075 FAX:084767-2195