



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『社会を明るくする運動への助成』



犯罪のない明るい社会を築こうとする、毎年7月に実施している『社会を明るくする運動』について、地域住民の理解を深めるために、住民に犯罪及び非行防止を呼びかけるための街頭啓発活動を行い、啓発資材中に運動の主旨について記載してあるチラシを折り込み、オアシス21等で配布する活動への助成を行います。また、次世代を担う区内小中学生を対象に作文コンテストを実施しています。

 犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生については地域社会の理解が必要であり、この”社会を明るくする運動”を通じて広報することができました。
 更生保護活動に対するご理解・ご支援につきまして今後も引き続きよろしくお願いいたします。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 社会を明るくする運動への助成 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 名古屋市東保護区保護司会 | 
| 活動の対象 | 更生保護関係者 | 
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 | 
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 | 
| 活動内容の補足事項 | 街頭啓発活動、中学生作文コンテスト | 
| 助成金の使途 | 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 街頭一斉広報活動…オアシス21、イオンモールナゴヤドーム前 作文コンテスト…東区内小中学校 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒461-0001 名古屋市東区 泉二丁目28番5号 東区在宅サービスセンター内
TEL:052-932-8204 FAX:052-932-9311