『ひとり暮らし高齢者おしゃべり会』
高齢者の通いの場がお休みになるなど外出の機会が減り、友人や離れて暮らす家族と気軽に会えない状況が続いている。そこで、高齢者が歩いて通える場所で茶話会を実施し、高齢者世帯の日頃の孤独感・不安を解消することを目的とする。
ひとり暮らしの高齢者が集まり、おしゃべりをしながら身近な情報交換をしました。コロナが明けて茶話会が久しぶりにできて楽しかったです。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ひとり暮らし高齢者おしゃべり会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人みよし市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | おしゃべり会 |
助成金の使途 |
資料購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | みよし市内 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒470-0224 みよし市三好町 陣取山39番地5
TEL:0561-34-1588 FAX:0561-34-5860