



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『支え合い支援事業』

各自治振興区をはじめ、民生委員児童委員、ひとり暮らし高齢者等巡回相談員、老人クラブ等の福祉関係団体と連携・協働をすすめ、見守りや集いの場づくり、支えあい活動など住み慣れた地域で安心して生活できるような地域づくりをすすめることを目的とする。

集まり場づくりの意欲や地域課題に対する協議体の役割の周知、ボランティア活動の意欲を高める機会とならました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 支え合い支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 庄原市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 地域住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 講演会開催 |
| 助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 比和地域 高野地域 口和地域 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒727-0013 庄原市 西本町4-5-26 庄原市ふれあいセンター
TEL:08247-2-7120 FAX:08247-5-0084