



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『しらゆり通信の発行・配布』


事業内容や活動報告として、広く情報提供を行うために、ひとり親家庭の会員や県内の各市町村行政機関へ毎年1回配布している。発行計画としては、カラー印刷で10,000部作成し、年間行事のお知らせや活動報告として出来るように、年度末の発行を予定している。

日頃より、ひとり親家庭等のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。令和5年度の事業として、広報誌「しらゆり」の発行を滞りなく終えることができました。会員はもちろん、市役所や社会福祉協議会に配置し、より多くの方に目にして頂けるように作成しました。年々増加している会員に、活動や支援サービスを知っていただくことはもちろん、これから会員になる方やより多くの関係者に通信することができました。各市郡での入会の際にも、この「しらゆり」通信が役立っております。おかげさまで無事に終えたことを改めて感謝申し上げます。今後さらなる会員増を目指すにあたり、またこの「しやゆり」通信を活用していきたいと思っております。これもたくさんの方々の寄付があってのことです。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | しらゆり通信の発行・配布 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 熊本県ひとり親家庭福祉協議会 |
| 活動の対象 |
一人親家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 情報提供 |
| 活動内容の補足事項 | 広報誌「しらゆり」の発行 |
| 助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 熊本県内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒860-0842 熊本市中央区南千反畑町 3番7号 熊本県総合福祉センター
TEL:096-354-3993 FAX:096-353-4566
URL:https://www.akaihane-kumamoto.jp
e-mail:info@akaihane-kumamoto.jp