



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域貢献活動事業』


・毎月2~3回、竹田コミュニティセンターの玄関・ロビー・和室に四季の花を生けました。
・竹田コミュニティセンター・ちくちくぼんぼん・水車メロディーパークの雑草取り清掃活動をしました。
・令和5年7月19日、会員研修として講師に健康指導士の半澤きよえ氏に「楽しく健康体操」を行いました。
・令和6年2月8日には災害時に役立つ牛乳パックで「一人用非常品セット」作りを陽だまりサロンの利用者と一緒に作りました。

陽だまりサロンに集う地域の方々とのふれあいが出来てとても良かったです。災害(昭和23年福井地震)の経験談を話しながら牛乳パックに非常食品などをつめました。体験した方一人一人がその時どう行動するかを話してくださいました。そこで、移動するとき両手をあけておく必要から、風呂敷でリュックサックも作りました」。地域の人達とのふれあいが久々にでき、皆さんの笑顔が一杯の楽しいひと時を過ごしました。これからも続けていきたいです。本当にありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域貢献活動事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | ボランティアたけだ | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 要介護高齢者 要支援高齢者 高齢者世帯  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 見守り事業 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 材料等購入費 資料・資材作成費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 竹田コミュニティセンター他 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒919-0521 坂井市坂井町下新庄 18-3-1 
TEL:0776-68-5070 FAX:0776-67-2807