



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『年末年始に施設で生活されている方への支援』



・各グループにて、映画やボウリング等の外出をし、子どもたちリクエストの食事を楽しみました。
・卒寮生にお菓子を配りました。
・子どもたちが遊ぶ玩具を購入しました。
・部活用品や図書カードを購入しました。

お正月にはボウリングや映画館に行き、子どもたちは久々の外出を楽しんでおりました。また、好きなご飯をお持ち帰りしたり、レストラン恵食事をしたりと、普段とは違う食事に大喜びで、お腹いっぱい食べていました。他にも、購入した凧揚げやパトミントンで元気よく遊び、とても楽しいお正月を過ごすことが出来ました。
また今回は、普段購入することが出来ない部活用品を購入させていただき、子どもたちは部活への気合を新たに新学期を迎えることができました。
児童・職員一同、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 年末年始に施設で生活されている方への支援 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | すみれ寮 |
| 活動の対象 |
養護児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 正月外出、生活用品、食品の支給 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | すみれ寮 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp