



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあいいきいきサロン事業』

サロンへの参加者が減少しつつあるが、地域ボランティアにより絵手紙や料理教室、しめ縄作りなどを行い、地域との交流を推進している。

赤い羽根共同募金から助成金をいただいて、地域事業やイベントに活用でき、参加者も増え、喜ばれている姿を見ることができて良かったです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいいきいきサロン事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 津部田地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 要介護高齢者 高齢者世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 材料等購入費 資料・資材作成費 研修費 光熱費 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 尾道市域 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒722-0017 尾道市 門田町22-5 総合福祉センター
TEL:0848-22-8343 FAX:0848-20-0120
URL:http://www.shakyo.or.jp/VCPages/034/205
e-mail:c-shakyo@ono.ne.jp