



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『団体活動支援事業(運営費)』

1.障がい者の家族のだれにも相談できないという悩みの解消と、社会からの孤立を防ぐために毎月定例の家族相談会や当事者・家族を含めた交流会・レクリエーションを開催する。
2.長年の要望事項である医療費助成の課題解決の為、署名運動等を行う。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 団体活動支援事業(運営費) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 旭川精神障害者家族連合会 |
| 活動の対象 |
介護者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | 相談 |
| 活動内容の補足事項 | 団体活動支援事業(運営費) |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 資料購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒070-0035 旭川市 5条通4丁目 ときわ市民ホール
TEL:0166-23-0742 FAX:0166-23-0746