



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあいニュースポーツ大会』

囲碁ボール、公式輪投げ、ボッチャなどのスポーツ大会を実施する事により、会員同士や家族との親睦を図ることが出来る。
また、初心者でも気軽に参加できるスポーツである為、多くの参加者が望める。

コロナ禍の中、障害を持つ身での感染リスクの為に外出する機会があまりない私たちに、スポーツを通じて親睦を図る機会を与えて頂き、大変感謝しております。楽しく過ごすことが出来ました。
また活用させていただきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいニュースポーツ大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 身障者友の会いまだて |
| 活動の対象 |
身体障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ふれあいニュースポーツ大会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 越前市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒915-0221 福井県越前市 杉尾町1-27-1 越前市社会福祉センター内
TEL:0778-42-0300 FAX:0778-42-0062