



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『福祉関係団体助成事業』

・桜守ワーク共催事業
 県営グランドの植林した桜を守るため、ボランティアによる清掃活動を行った。
・2023市民と企業のフェスタin一宮の開催
 企業やNPOの社会貢献活動を市民が理解する場を設け、協力や連携を推進する。

市内における、企業と市民活動、行政と市民活動、市民活動同士の連携で新たな雇用の受け皿、新たな公共の担い手が育ちつつある中で、「市民と企業の協働フェスタin一宮」の企画や運営の協力を行うことができました。
また、千秋桜守ワークとして行っている県営グラウンドの清掃活動は、秋のみでしたが共催の6団体と協働して行いました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉関係団体助成事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | NPO法人一宮ボランティアグループリーダーの会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 要援護者、市民活動実践者 | 
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 | 
| 活動の機能・形態 | 外出・移動支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 福祉移送サービス等 | 
| 助成金の使途 | 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 一宮市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒491-0858 一宮市栄 3丁目1番2号 尾張一宮駅前ビル4階
TEL:0586-85-7024 FAX:0586-85-7025