



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『車両購入事業』



当施設の利用者の送迎や軽作業(下請)品等の運搬に使用する車両(ダイハツ:ボンゴ・登録H20年・走行距離10万8千キロ)が老朽化しているため買い替えたい。(申請:トヨタ ピクシスバン)
車両を買い替えることで、利用者の送迎や軽作業品等の運搬を狭い道においてもスムーズに安心して行うことができる。

この度、車両の購入に必要な助成金をいただきありがとうございました。車両は大切に使わせて頂きます。利用者からは「荷物の積み降ろしが楽になった。新しい車に乗るのが楽しい。」と好評です。また、送迎担当の職員からも、「狭隘道路の送迎が楽になった。安全装置が付いたおかげで安心して運転ができる。」と歓迎されています。
これからも障害のある方達の社会参加と自立に向けた支援に努めてまいりますので、引き続きご援助を頂けましたら幸いです。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 車両購入事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | たんぽぽ作業所 |
| 活動の対象 |
要介護高齢者 知的障害児者 身体障害児者 精神障害者 車両購入事業 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 車両購入事業 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 紀の川市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒640-8319 和歌山県和歌山市 手平2丁目ー1-2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7F
TEL:073-435-5231 FAX:073-435-5232
e-mail:info@akaihane-wakayama.or.jp