



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『平太鼓購入事業』



平成31年4月に当園が統合してから園児数が大幅に増加(現在約200名)したことで、秋の音楽会で使う平太鼓が不足しているため、今回11台購入したい。
現在他園から必要な際は借りているが、今回購入することで、いつでも練習ができるようにすることができ、多くの園児たちに平太鼓の楽しさを知ってもらうことができるようになる。

この度は平太鼓購入事業に助成を頂きまして、誠にありがとうございました。
平太鼓を見た瞬間、子どもたちは「太鼓や~!早くたたきたい~!!」と大喜びで、楽しそうに太鼓を叩いていました。その音を聴いて他のクラスの子も、たたきたいと言って集まって来ました。
秋には音楽会があり、今までは他園より借りていたので、いつでも練習ができるのは本当にありがたいことです。太鼓の演目は毎年大盛況なので、今年も平太鼓を使って盛り上げたいと思います。
大事に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 平太鼓購入事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 粉河保育園 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 平太鼓購入事業 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 紀の川市 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒640-8319 和歌山県和歌山市 手平2丁目ー1-2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7F
TEL:073-435-5231 FAX:073-435-5232
e-mail:info@akaihane-wakayama.or.jp