『ひきこもり支援事業』
令和4年9月より、ひきこもり当事者がいる家族に対して、集まり話し合うことが出来る家族会を実施。令和5年度も、毎月第3水曜日の19時からリ・フレ2階会議室にて、茶話会を中心に様々な活動を行いました。また、ひきこもりに関する市民向けの講演会を実施しました。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ひきこもり支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 府中市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
ひきこもりの人 家族 ひきこもり支援 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 講演会、活動の拠点整備 |
助成金の使途 |
謝礼 広報費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 府中市社協 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒726-0011 府中市 広谷町919-3 保健福祉総合センター
TEL:0847-47-1294 FAX:0847-47-1055