



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『中川区「地域の底力を応援」助成事業』

中川区内で活動中のボランティアグループ、NPO法人などによる福祉活動の強化、公開プレゼンテーションによる地域住民への福祉活動の紹介、賛助会費・共同募金への理解を促し、中川区の地域福祉を推進することを目的に実施する事業。
先駆的・広域的事業に対しては、「はばたき事業助成」として10万円を上限に、住民参加型福祉活動に対しては、「ささえあい活動助成」として5万円を上限に助成を行う。
また、審査会では、活動グループが出逢う機会をつくり、お互いの活動を知ることでネットワークづくりにも寄与します。

中川区内のボランティア団体・サロン団体が自団体の活動をPRし、その内容を公正な審査をすることにより、助成額を決定させていただきました。助成を受けた団体は、より一層活発な活動を展開することができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 中川区「地域の底力を応援」助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人名古屋市中川区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
| 活動内容の補足事項 | 住民の福祉活動支援 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 企画・調査・研究費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 中川区役所講堂 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒454-0875 名古屋市中川区 小城町1-1-20 中川区在宅サービスセンター内
TEL:052-352-8257 FAX:052-352-3825