



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『ボランティアスクール事業』

小学生高学年を対象に、福祉に対し関心を持ってもらうことを目的として実施している。
夏休み期間中に3日間開催し、実施内容は年度によって異なる。これまでに、ろう者との交流、ロービジョンフットサル、車いすスポーツ体験、盲導犬学習講座、VR認知症体験、避難所HUG、要約筆記体験、防災運動会などを様々なスクールを開催している。

・自分の住んでいる地域の地図で危険な個所を確認できた。学校に行くときに気をつけていこうと思いました。
・近年災害がおきているので、友達と防災についてみんなで話し合うことできてよかったです。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティアスクール事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人ひたちなか市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 児童 | 
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 | 
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 | 
| 活動内容の補足事項 | ボランティア講座 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 保険料 材料等購入費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 松戸体育館 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒312-0041 茨城県ひたちなか市 西大島3-16-1 市総合社会福祉センター内
TEL:029-274-3241 FAX:029-275-0606
          
            URL:http://www.hitachinaka-syakyo.or.jp
          
          
            e-mail:hnsha-o2@chic.ocn.ne.jp