



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『福祉・ボランティア団体助成事業』

吉佐美地区で70歳以上のふれあいサロンを立ち上げ、居場所づくりを行っている。
総事業費56,000円のうち、30,000円

ひなたぼっこは、会員数16名の高齢者サークルです。
明るく楽しく介護予防をモットーに、月1回活動しています。
昨年11月には、社会福祉協議会の方に協力していただき、ボッチャに挑戦しました。グループに分かれ勝敗を競い、楽しい1日を過ごしました。また市主催のボッチャ大会にも参加し、優秀な成績を収める事が出来ました。
大会後には、お弁当を囲んでの慰労会を行い、おしゃべりと笑い声が絶えないひと時を過ごしました。
この他にも会員で計画を立て、様々な行事を行っています。頂いた助成金によってひなたぼっこの活動は、大変有意義なものとなっています。ありがとうございました。
今後も明るく楽しく、介護予防を目指した活動によって、会員の日常の中に、小さな楽しみが増えることを願っています。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉・ボランティア団体助成事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | ひなたぼっこ | 
| 活動の対象 | 高齢者全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 居場所活動 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 保険料 材料等購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 下田市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒415-0024 下田市 4丁目1番1号 下田市総合福祉会館内
TEL:0558-22-3294 FAX:0558-22-0584
          
          
            e-mail:csw-shimo@po2.across.or.jp