



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『精神障がい者デイケア事業』



回復途上にある精神障がい者等に対し 社会参加の場を提供し、集団活動を通じて 自発性及び社会性を養い、社会復帰の促進性を図ることを目的として実施するものです。

今年度も色々なイベントを開催する事が出来。
日頃の仕事のストレスも解消され、精神面でも安定し仕事への意欲も上がったと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 精神障がい者デイケア事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人すさみ町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
知的障害児者 精神障害者 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | デイケア事業 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 燃料費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | すさみ町内・古座川町 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒649-2621 和歌山県西牟婁郡 すさみ町周参見4133 町地域福祉センター
TEL:0739-55-4104 FAX:0739-55-4640