



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『不登校の子どもたち及び低所得世帯ひとり親世帯の子どもたちによる新町マルシェ出店』


 家庭にひきこもりがちな不登校児童生徒及びひとり親家庭で孤立傾向にあり、経済的に困窮するなど脆弱な家庭環境で育つ児童が、地域の賑わい創出を目的として実施されている「新町マルシェ」に出店し、その企画、準備、当日の販売などに携る。 販売品は季節に応じて、パン、焼き菓類、かき氷、竹筒炊飯、弓矢製作等を想定しているが、児童生徒の発想により適宜変更する。

不登校などの生徒たちがこれまでに経験したことがない活動を通じて、「自分でもできる」といった自信を持つことができるようになり、保護者からも「我が子の成長を感じている」という声が寄せられています。
貴重な経験の場を提供してくださり、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 不登校の子どもたち及び低所得世帯ひとり親世帯の子どもたちによる新町マルシェ出店 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | ボランティア団体わしがやらねば | 
| 活動の対象 | 
                青少年 児童  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 地域の交流活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 資料・資材作成費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 井原市芳井町 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒715-0019 岡山県井原市 井原町1110番地 井原市総合福祉センター内
TEL:0866-62-1484 FAX:0866-62-1496
          
            URL:http://www.ibara-syakyo.jp/
          
          
            e-mail:syakyo@city.ibara.okayama.jp