<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

西江原地区社会福祉協議会

『新規 防災訓練事業』

赤い羽根募金からの助成額
100,000 円
具体的な活動内容

町内各地区別に想定する災害避難訓練のワークショップを実施する。
 車椅子を購入し常設し、災害時における避難経路の確認を行い、周知する。高齢者や身体の不自由な方、長い時間歩行が困難な方たちにも参加していただき、日頃からもしもの時に備える。介助する側の課題や気づきにもつながる。
 防災士による防災マップの説明、解説も併せて行い、地区での強化を図る。
地区社会福祉協議会の行事やサロン等にも利用し、認知症予防、健康維持、生きがいづくりにも繋げていく。

ありがとうメッセージ

高齢者・障害者の方、訓練により危険な箇所、場所が明らかになりました。
災害時の避難やいろいろな地区社協活動に活用して行きます。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は井原市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 新規 防災訓練事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 西江原地区社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
地区社会福祉協議会
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 余暇支援
活動内容の補足事項 自走式車いす
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
84
収入の内訳
共同募金助成額
100,000
活動を実施した場所 西江原小学校体育館
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■井原市共同募金委員会

〒715-0019 岡山県井原市 井原町1110番地 井原市総合福祉センター内
TEL:0866-62-1484 FAX:0866-62-1496
URL:http://www.ibara-syakyo.jp/
e-mail:syakyo@city.ibara.okayama.jp

ページトップへ戻る