



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域活動総合情報サイト』

団体情報や活動報告、地域にかかわる活動、ボランティア活動、防災啓発情報、イベント告知等をサイトに掲載し、情報発信を行う。

ボランティア活動育成事業として、有田市地域活動総合情報サイト「あるあるarida」の管理費用として使わせていただきました。あるあるaridaはボランティア活動、まちづくりグループの市民活動、地域にかかわる活動など、活動者が情報を投稿できるサイトです。
運用方針は、有田市で活動する個人・団体の周知と活動啓発、企業による地域貢献活動等を発信と促進、住民に対する情報発信の集約化、暮らしを豊かにする情報を必要とする住民に届けるため、当サイトを通じて、登録者間の交流や協働活動を活性化することです。
ご寄付くださいました皆さまに感謝します。今後も引き続き有田市のボランティア活動の推進に努めてまいります。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 地域活動総合情報サイト | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人有田市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 住民全般  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 | 
| 活動の機能・形態 | 情報提供 | 
| 活動内容の補足事項 | 地域活動総合情報サイトの管理 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  資料・資材作成費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 有田市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒649-0432 和歌山県有田市 宮原町東215番地 市福祉館なごみ
TEL:0737-88-2750 FAX:0737-88-2033