『ボランティア・福祉教育推進事業』
地域内での支え合いの仕組みや担い手づくりを推進するため、コーディネート機能を担う社協や社会福祉法人の職員を対象に、「災害ボランティア」「福祉教育」を学び、意見交換できる研修や災害を切り口とした地域住民対象のボランティア養成研修を実施する。
住民参加を促しながら、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことが出来る福祉コミュニティづくりにつなげる。
県社協では、今年度始めて福祉教育について考える研修会を開催し、19名の社協職員に参加いただきました。社協が福祉教育を行う意義や方法を学び、地域共生社会の実現に向け福祉教育を取り組む重要性の認識やグループワークを通じて、担当者間のネットワークづくりや各社協の取組や課題を共有し、日ごろの実践に活かせる情報交換ができたと考えています。
また、災害ボランティア基礎講座では、災害に関する基礎知識を学び、災害時の連携をテーマにしたワークにより、社協の役割や関係団体との連携について、再認識することが出来ました。
上記の研修を開催することで、基本的な知識が学べ、よりよい福祉教育や災害時支援の実践について考える機会ができました。このたびは、助成いただき、誠にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア・福祉教育推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 香川県社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 災害ボランティア、福祉教育に係る研修 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 香川県社会福祉総合センター他 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒760-0066 香川県高松市福岡町 福岡町2丁目-25-12 香川県共同募金会館
TEL:087-823-2110 FAX:087-823-1151
URL:http://www.kagawaken-kyobo.or.jp
e-mail:akaihane1@kagawaken-kyobo.or.jp