



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『建物の改築:トイレの改修』


<現在の状況>トイレの設備が古く、便座は使用する際にずれるなど不安定な状況のため、利用者が不安を感じておりけがにつながる恐れもある。また、タンクの容量も小さく、詰まりがちである。トイレ内の壁は黄ばみ、臭いもとれないため不衛生な状況となっている。
<どのように改善したいか>利用者が不安なく安心して利用できるようトイレ一式を取替え、清潔を保つためにトイレ内壁の改修を行いたい。
<期待される効果>トイレに関する不安がなくなることで子どもたちが安心して事業所に通えるようになり、より良い支援の提供につながることが期待できる。

皆様からご寄付いただきました募金は、子どもの安全、衛生面の為に生活支援のサポートとしてトイレ取替工事に活用させていただきました。ウォシュレットを設置したことにより衛生的に使用できます。また臭いが気になる子供も安心してトイレに行く事ができ、またウォシュレットを使用経験ができました。便座が固定され安全にトイレを使用しております。共同募金に寄付していただいた皆様、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 建物の改築:トイレの改修 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | ほっぷ |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 施設整備 |
| 活動内容の補足事項 | 建物の改築:トイレの改修 |
| 助成金の使途 |
建物増改築・補修 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ほっぷ トイレ |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/