



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『和太鼓整備』



和太鼓(中型=尺3寸)4台整備

当園は、令和5年度で創立50周年を迎えた保育園です。約140名の園児が毎日元気に過ごしております。
保育の一環として和太鼓演奏を導入して今年で30年目になります。和太鼓を通して心や体もたくましくなり、気持ちをひとつに演奏することで協調性も育まれています。これまで、地域のイベントや介護施設の慰問等、様々な場所での演奏機会にも恵まれ、たくさんの拍手をいただいてきました。
この度、長年の使用による和太鼓の劣化や破損で数が足りなくなっていたところ、共同募金の配分を受け、中宮太鼓を購入させていただくことができました。本当にありがとうございました。
新しい中宮太鼓で今年の「赤い羽根共同募金会キックオフイベント」にも参加させていただき、園児、職員、保護者一同、大変嬉しく思っております。
募金をしてくださった皆さまのご厚意に心より感謝と御礼を申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 和太鼓整備 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 壬生寺保育園 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 和太鼓(中型=尺3寸)4台 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 壬生町 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒320-8508 栃木県宇都宮市 若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-6694 FAX:028-625-9643
URL:http://www.akaihane-tochigi.or.jp/
e-mail:kyoubo@akaihane-tochigi.or.jp