『広報活動事業(協会会報発行)』
協会会報を年6回を発行し(250部×6回)、会員、県内自治体、医療関係者、装具取り扱い業者等に、県内各地で開催する講習会の内容や各種お知らせについて発信する。
また、講習会の内容を掲載し、ストーマケア及び経験・知識の共有を図る。
公益社団法人日本オストミー協会栃木県支部は、栃木県下のオストメイトとその家族に対して、装具の使用等について適切な処置が行えるよう知識と取扱い方法や、食事や入浴・就学就労、夫婦生活といった社会生活の質向上のため、講習会・相談会を開催してきました。また、人口肛門・人口膀胱に関する互いの体験・知識を共有し親睦を図り、ストーマケアの向上と、健常者一般の理解促進として会報を発行しています。
人工肛門・人工膀胱(以下ストーマという)を保有まもない方はストーマ装具の取扱いの不慣れと将来の不安を抱えています。又、外出をためらったり、温泉等の入浴は諦める方もいます。この現状を改善するのが急務となっています。講習会・相談会のお知らせを協会の会報「ほっと一息下野たより」に掲載してオストメイトに告知してきました。
この活動が円滑にできるのも、募金をしてくださった皆様の温かいご支援があればこそと感謝してお
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 広報活動事業(協会会報発行) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | (公社)日本オストミー協会栃木県支部 |
活動の対象 |
その他 身体障害児者 オストメイト |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 協会会報 |
助成金の使途 |
広報費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 栃木県 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒320-8508 栃木県宇都宮市 若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-6694 FAX:028-625-9643
URL:http://www.akaihane-tochigi.or.jp/
e-mail:kyoubo@akaihane-tochigi.or.jp