



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『住民同士の支え合いによる見守り事業』



居場所や見守りなどの地域活動の支援と周知、助け合い・支え合いのある地域づくりの啓発活動を実施する。

・地域のみなさんと話し合い、見守り・声かけなどできる活動ができました。
地域住民がさりげない見守り(訪問型ではなく外からの見守り)を負担とならない程度で実施し、その情報が担当地区の民生委員に流れる仕組みができました。
・サロンや地域の集まりなどに出向いて、さりげない見守りの必要性などを説明し、併せて啓発物品の配布を行うことにより、支え合いや見守りの意識が高まりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 住民同士の支え合いによる見守り事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人矢板市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                要支援高齢者 障害児者全般  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 住民同士の支え合いによる見守り活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  消耗品費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 矢板市 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒320-8508 栃木県宇都宮市 若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-6694 FAX:028-625-9643
          
            URL:http://www.akaihane-tochigi.or.jp/
          
          
            e-mail:kyoubo@akaihane-tochigi.or.jp