『部会活動推進事業』
部会活動推進事業
皆さまの募金により、民生児童委員の地域での活動が支えられています。ありがとうございます。高齢者や子育て世代、障がい者など地域で困りごとがある方を対象に訪問・電話・お便りを通して実情の把握に努めたり、サロンや子ども食堂等の居場所づくりなど、さまざまな取り組みを行っています。また、委員の資質向上のため、学習会や施設見学など、理解を深める機会を設けています。今後も民生児童委員は地域福祉の推進のため、積極的に活動していきます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 部会活動推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 東京都民生委員薫風会東京都民生児童委員連合会 |
活動の対象 |
住民全般 東京都民 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 部会活動推進事業 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 都内 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201
TEL:03-5292-3181 FAX:03-5292-3189
URL:https://www.tokyo-akaihane.or.jp
e-mail:info@tokyo-akaihane.or.jp