『地域ふれあいサロン推進事業』
地域サロンの再開、復活および、拡大することにより、地域福祉の推進及び、地域活性化、地域の集まる場としての今後の地域福祉の増進につながる事が見込まれます。
コロナ禍も緩和し、各地域においてサロンの開催も増えてきました。各サロンにおいて講演会、講座、レクリエーション等開催にあたり、飛沫感染防止のため、ワイヤレスマイク、マイスタンドを購入いたしました。
また、12月25日には、居場所づくりとして「地域クリスマス会」を開催し、高齢者から子どもまで幅広いサロンを実施することができました。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域ふれあいサロン推進事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人 永平寺町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | サロン活動 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 永平寺町 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒910-1313 吉田郡永平寺町石上 27-27 上志比やすらぎの郷内
TEL:0776-64-3000 FAX:0776-64-3103