



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『精神障がい者組織化支援・交流事業』


精神障がい者の理解と組織化を支援するため「ふれあい企画」を開催します。また、当事者同士の親睦と地域移行・地域定着を深めるために当事者交流会を開催します。

障がい者と学生ボランティア等が美化活動を通し交流し、障がいへの理解を深め、地域福祉の推進を図ることを目的に、例年、社会福祉法人Ⅿネット東遠の利用者さん、社会福祉法人草笛の会の利用者さん、学生やボランティアによる菊川インター前花壇への花苗の植え込みを行っています。
今回もネクスコ中日本の職員の方にご協力いただき、きれいな花壇ができました。募金に協力していただいた皆様、感謝申し上げます。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 精神障がい者組織化支援・交流事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人菊川市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 精神障害者 | 
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 精神障がい者組織化支援・交流事業 | 
| 助成金の使途 | 保険料 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 菊川市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒439-0019 菊川市 半済1865 プラザけやき内
TEL:0537-35-3724 FAX:0537-35-3202
          
            URL:http://www.kiku-syakyou.or.jp/zigyou/110_kyoubo.html
          
          
            e-mail:kiku-kyoubo@Kiku-syakyou.or.jp