



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『親子ふれあいフェスタ(熱気球の乗船体験)』

【日時:令和5年9月17日 会場:富山市立中央小学校
非行防止・非行少年の更生保護への理解を深めてもらい、BBS活動のしやすい環境を広げていく。
(内容)
・熱気球試乗を体験し、大空から見渡す母校や地域を眼下に自分たちの生活する領土に愛着を与える。
・親子で相談し、考案したオリジナルデザインの絵皿づくりなど、日頃は体験することのできない活動を通して、夏休みの充実した一日を過ごし、親子でのふれあいを図りながら、家庭内における共通の会話やコミュニケーションのきっかけとなる場を提供する。
・他団体との連携により、マンネリ化する活動を再構築するとともに、PTA・学校などの諸関係団体にBBS活動に対する認識を深めてもらう。

ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 親子ふれあいフェスタ(熱気球の乗船体験) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 富山県BBS連盟 |
| 活動の対象 |
児童 家族 住民全般 更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 親子ふれあいフェスタ(熱気球の乗船体験) |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富山市立中央小学校 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp