『委員会活動事業』
1.【日時:令和5年6月21日・8月22日 会場:富山県民会館】 地域福祉推進委員会
「民生委員のなり手確保の取り組み」「災害時の民生委員の備えと支援について」テーマに意見交換、関係機関や協力団体と連携の現状、地域の課題について把握し、課題解決について意見交換をした。
2.【日時:令和5年6月22日・8月29日 会場:富山県民会館】 児童福祉推進委員会
「ヤングケアラーの現状と今後の対応、要保護児童対策地域協議会への関わり、虐待防止の取り組み状況を把握し、教育現場、地域社会と連携してどのような活動ができるか意見交換をした。
3.【日時:令和6年2月9日】企画調整会議 令和5年度の今後の事業と令和6年度事業計画について検討した。
・地域福祉推進委員会においては、地域福祉・生活課題などの把握には自治会や振興会との連携が重要であることを認識した。多岐に絡み会う困難事例、かつ多様な地域の課題が増えてきており専門機関、社会福祉法人、NPO法人、学校等の社会資源との連携による解決ができるように働きかけることが重要であることを再認識した。
・児童福祉推進委員会においては、全国の行政で実施しているヤングケアラーの実態調査を参考とし、民生委員児童委員がヤングケアラーについての現状を把握することの難しさを実感した。とりわけ、ヤングケアラー、児童虐待の現状把握のために学校、教育員会との連携の必要性を確認した。
・企画調整会議は、1月1日の能登半島地震に民生委員も被災しつつ活動している。今後の事業計画等を寄り添い進めることを確認した。皆様のご寄付に感謝し、より一層活動に励みたいと思っております。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 委員会活動事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 富山県民生委員児童委員協議会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 児童 青少年 民生委員・児童委員 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 委員会活動事業 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 富山県総合福祉会館 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp