



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉作文・ポスターコンクール』

小中学生が家庭や学校、社会生活の中で社会福祉の現状や将来の夢などについて考えたり共感したこと、心に残る出会いなどを内容とする作文やポスターを作製することにより、社会福祉に対する一層の理解と関心を高めるために実施する。
町内小中学校に夏休み期間中の課題として取り組んでいただき、作品募集。
社協の理事等で審査し、優秀者に提出。
表彰は、福祉ふれあいフェスティバルにて行う。

福祉ふれあいフェスティバル 表彰の部、賞状と記念品の授与を行うことができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉作文・ポスターコンクール |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人みなかみ町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 小中学校生徒作文・ポスターコンクール |
| 助成金の使途 |
企画・調査・研究費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | みなかみ社協 本所 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒379-1313 利根郡みなかみ町月夜野 118 みなかみ町社会福祉協議会内
TEL:0278-62-0081 FAX:0278-62-0083
URL:https://minakamishakyo.jp
e-mail:office@minakamishakyo.jp