<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

大阪市社会福祉協議会

『令和5年度 地域こども支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
200,000 円
具体的な活動内容

こども支援に関わるテーマや課題、参加団体の取組み等について情報共有や意見交換を行うさまざまな形態の場を開催し、貧困や障がいなどにとらわれることなく、「こども」を中心に社会を支える活動団体や支援企業等のネットワークを構築することができました。

ありがとうメッセージ

大阪市内では、こどもの居場所活動団体が毎年増加しており、令和6年3月末時点で423箇所となりました。しかし、活動団体の多くは、情報発信を苦手としていることからも、寄附等が集まりづらく、活動に不安を持ちながら活動をしている団体も増えています。そこで、活動を継続するためには、団体の横の繋がりや、情報提供など必要不可欠となっています。
大切な募金を配分していただいたことで、地域こども支援団体連絡会や啓発シンポジウム等を開催することでネットワークを構築し、活動のヒントや工夫など共有し、活動継続のために役立てることができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は大阪府で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 令和5年度 地域こども支援事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 大阪市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
こども支援に関わる団体とその利用者
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 交流・情報交換の機会づくり
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
企画・調査・研究費
広報費
資料・資材作成費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
17,657
収入の内訳
共同募金助成額
200,000
活動を実施した場所 大阪市内各所
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■大阪府共同募金会

〒542-0065 大阪市中央区 中寺1-1-54 大阪社会福祉指導センター内
TEL:06-6762-8717 FAX:06-6762-8718
URL:http://www.akaihane-osaka.or.jp
e-mail:ai-kibou@akaihane-osaka.or.jp

ページトップへ戻る