



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『エアコン・空調機整備事業』

 近年、温暖化が進み高温が続くなか、本会施設利用者も暑さに耐え作業等行っている状況であります。
 しかし、本会に設置してあるエアコンは設立当初からの物で壊れており扇風機やうちわを使用し暑さに耐えながら食事や作業を行っています。
 そこで新たにエアコンを設置することにより、施設利用者の熱中症対策(安全管理)や作業の効率化が効果として見込むことができます。

当施設では、障害福祉サービス事業所として障害のある方が地域において自立した生活が送れるよう支援しています。ここ数年の異常気象により酷暑が続いている中エアコンが故障していて扇風機とうちわでしのいでいた状況で利用者の健康が危惧されていました。エアコンを整備したことで利用者の熱中症予防等健康の安全が確保されました。この事業の財源は、県民の皆様から寄せられた善意の寄附金「赤い羽根共同募金」であり、スタッフ一同心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | エアコン・空調機整備事業 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | わかあゆ工房 | 
| 活動の対象 | 
                障害児者全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 | 
| 活動内容の補足事項 | エアコンの整備 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  備品購入費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 当施設 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
          
            URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
          
          
            e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp